2016年2月

4

こんにちは!オンラインショップ担当の益田です。

『所報』、『ニューモラル』と、皆様から送られてくるお手紙についてご紹介しました。
今回も引き続き……
『れいろう』の投稿コーナーとアンケートについてご紹介します。
『れいろう』の60ページ、61ページの2ページにわたり、
皆様からのお葉書やアンケートのコメントの掲載をしています。

このコーナーの担当は……実はこの私、益田です(^^)

皆様からのお便りを誰よりも早く読ませていただけるという、
ありがたいお役目をいただいております♪

『れいろう』のお便り募集で特徴的なのが川柳の投稿です。
お題の写真に関する川柳を作っていただき、投稿していただいております。
3月号をお読みいただいた方、これからの方もいらっしゃると思いますが、
今回は特別に3月号に掲載した、川柳募集写真をご紹介しちゃいます(^^)



この写真をごらんいただいて、ぱっと思い浮かんだ川柳をお送りいただいております。
お送りいただいた川柳の掲載は5月号です。ぜひ思いついた川柳をお送りください。

投稿方法は、
FAX:04-7173-3324
e-mail:reirou@moralogy.jp
もしくは、『れいろう』公式facebookからも受け付けています
https://ja-jp.facebook.com/mcreirou
(川柳以外のご投稿も大歓迎です☆)

毎回17文字に込められた、おはがきを受け取ると、ついつい笑顔になってしまいます。
そして、それを皆様にお届けするために編集するのも、うきうきします。
毎回全員の方の川柳をご紹介したいのですが、誌面に限りがあり、ご紹介できないのが残念です。

そしてなんと、『れいろう』では2ヶ月に一回、アンケートをいただいた中から
抽選で10名の方に、モラロジー研究所のオリジナルグッズを差し上げています!!
アンケートはすごく簡単。『れいろう』誌に差し込んであるアンケート専用ハガキに
記入をして、ポストに投函するだけです(^^)(切手不要)
6月号までは、毎号差し込んでありますので、ぜひぜひお送りくださいませ。

皆様からの励まし、アドバイス、ご希望をご記入ください。
すべてのメッセージが、編集者のはげみとなり、皆様へお届けする『れいろう』を
改善する際の糧となっております☆

ぜひぜひ、温かいご意見も、厳しいご意見もお待ちしております(^^)
こんにちは!オンラインショップ担当の益田です。

前回は、『所報』のクロスワードについてご紹介しました。

定期刊行物の読者の皆様からお送りいただくお手紙の中に、
『ニューモラル』へのお便りがあります。

『ニューモラル』へのお便りは、「心づかいQ&A」と、「あなたからのおたより」コーナーです。

Q&Aでは、皆様のお悩みに、モラロジー研究所社会教育講師の玉井哲講師がお答えします。
家庭や職場、地域での悩みなど、皆様が日常に感じることについて、
2ページにわたり、丁寧に回答をいたします。
心づかいQ&Aは、実は出版部ホームページでも掲載中。
(オンラインショップとは別のサイトになります)
毎月15日に更新されますので、こちらもチェックしてみてください。
http://book.moralogy.jp/?page_id=2744



もう一つのおたより募集は、「あなたからのおたより」です。
『ニューモラル』の感想、感動したことや、さわやかな出会い、ほっとしたことなど、
自由なテーマでお送りいただいています。
この「あなたからのおたより」も出版部ホームページで公開中です☆
ぜひご覧ください。
http://book.moralogy.jp/?page_id=1219
(『ニューモラル』紹介ページを下にスクロールしていくと、「おたより」の一覧が出ます)


おたよりコーナーを担当しているのが、編集二課の安部さんです。
安部さんからメッセージを預かりました
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*
こんにちは。皆さまから届くおたよりに、心和まされている安部です。
おたよりが届いた日は、幸せな気持ちに包まれます(^^)。いつもありがとうございます。

これからも皆さまと温かな気持ちを共有してまいりたいと思いますので、
お気軽にご投稿くださいませ♪

楽しみにお待ちしています(^^)/  安部より
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*
皆様からのおたよりをお待ちしておりまーす☆☆
こんにちは☆オンラインショップ担当の益田です。

皆さん、ご存知でしょうか?
モラロジー研究所の定期刊行物は、4種類ありますが、
そのうち『ニューモラル』と『れいろう』2誌では投稿コーナーが、
また、『所報』には、クロスワードパズルのプレゼント、『れいろう』では、
アンケートにお答えいただいた方へのプレゼントがあります(^^)

今日は『所報』のクロスワードについてご紹介します。

『所報』のクロスワードはその月によって掲載ページは異なりますが、
後ろのほうから探してもらうと、半ページの大きさで掲載されています。


クロスワードパズルを解いて、指定の場所の文字を並べ替えると、
その月にちなんだ答えがでます。


私もやってみましたが、難易度も高すぎず低すぎず、
ちょうどいい頭の体操になりますので、ぜひチャレンジしてみてください!!

正解者の中から抽選で5名様に、モラロジー研究所オリジナルグッズをプレゼント☆
この抽選ですが、毎月締め切りを過ぎると担当の岡田さんが厳正なる抽選を行います。
この一ヶ月に一回の抽選。担当者にとっても実はどきどきの瞬間です。
今月はどの方になるのでしょうか?!

今回、担当の岡田さんから皆さんにメッセージをもらいました☆
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*
毎月、たくさんのご応募とご感想をいただいき、感動している『所報』担当の岡田です♪
これからも新しいプレゼントをご用意していきますので、
ぜひクロスワードにチャレンジしてみてください。お待ちしておりまーす! 岡田より
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*
ぜひ皆様、『所報』をお読みの際は、クロスワードに挑戦してみてください!!

こんにちは。オンラインショップ担当の益田です。

前回までは編集者の必須アイテムのご紹介でしたが、
今回は、皆様からのご注文をお受けする業務課の必須アイテムをご紹介します。
業務課については、出版部のご紹介④をご覧ください(^^)

出版部ではお客様窓口として、業務課のデスクがあります。
業務課では、電話やFAX、E-mailで直接届いたご注文、そして書店からの注文を
間違いなくお届けするために使用している必須アイテムがあります。
それが、この「受注書」です。


ご注文内容を受注書に記載し、それを元に出荷伝票を起こし、発送室へバトンタッチします。

お名前、送り先のご住所、電話番号、ご注文書籍の情報を記入していきます。
ここで、ご注文の書籍を間違いなく準備するために、出版部全員が共通で使用しているのが、
「書籍コード」です。
書籍には一冊ずつ6桁の番号が割り振られています。
この番号をパソコンで伝票を作成する時に入力すると、
登録されている書籍が表示されるのです。

番号を間違いなく記入すれば、ご注文の書籍を間違うことはありません。
この書籍コードが記載されているのがこちらの図書目録です。これも業務課全員必携。

オンラインショップでお求めいただいた皆様に、この図書目録をご一緒させていただいております(^^)
ぜひ、6桁の書籍コードを探してみてください☆