秋を満喫!おすすめ書籍のご紹介
こんにちは!
秋も深まり、北海道に続き東北地方では初雪の報告も聞こえてきますね。
もうすぐ終わる秋ですが、今年はどんな秋を過ごされましたか?
「食欲の秋」と「読書の秋」どちらも満たされる本が、
モラロジー研究所出版部から発売されていることをご存知ですか?
以前月刊誌『れいろう』で連載をしてくださっていた、
佐藤和子医師の『「正しい食生活」でつくる健康』です。
巻頭には、おいしそうな献立の例を写真で掲載。
作り方もしっかりとレクチャーされております。
この本は、ただおいしいお食事の紹介ではないんです!
感動したポイントをお伝えします。
1)毎回の食事がからだに与える影響や、食事の栄養バランスなどを科学的に解説しているため説得力がある!!
2)事例の紹介と、食事改善の前後の様子を紹介しているので、自分事として考えられる!!
3)各章の間のコラムでは、豆知識や、簡単レシピの紹介があり、すぐに実践できる!!
食生活を見直すだけで、からだにどれだけいい影響があるのかを
読み進めていくうちにどんどん理解できるようになっています。
季節の変わり目で風邪など、体調を崩す方も多くなりました。
また、食欲の秋でちょっと食べ過ぎちゃった・・・
という方にもぜひお読みいただきたい一冊です!!
秋も深まり、北海道に続き東北地方では初雪の報告も聞こえてきますね。
もうすぐ終わる秋ですが、今年はどんな秋を過ごされましたか?
「食欲の秋」と「読書の秋」どちらも満たされる本が、
モラロジー研究所出版部から発売されていることをご存知ですか?
以前月刊誌『れいろう』で連載をしてくださっていた、
佐藤和子医師の『「正しい食生活」でつくる健康』です。
巻頭には、おいしそうな献立の例を写真で掲載。
作り方もしっかりとレクチャーされております。
この本は、ただおいしいお食事の紹介ではないんです!
感動したポイントをお伝えします。
1)毎回の食事がからだに与える影響や、食事の栄養バランスなどを科学的に解説しているため説得力がある!!
2)事例の紹介と、食事改善の前後の様子を紹介しているので、自分事として考えられる!!
3)各章の間のコラムでは、豆知識や、簡単レシピの紹介があり、すぐに実践できる!!
食生活を見直すだけで、からだにどれだけいい影響があるのかを
読み進めていくうちにどんどん理解できるようになっています。
季節の変わり目で風邪など、体調を崩す方も多くなりました。
また、食欲の秋でちょっと食べ過ぎちゃった・・・
という方にもぜひお読みいただきたい一冊です!!