梅雨入りしました
今晩は! オンラインショップ担当の益田です。
全国各地から梅雨入りの情報が入ってくるようになりました。
研究所の付近では、今まで目立たなかったアジサイも、
きれいに色づいてきています。
雨が降るとインドアでの活動が多くなりますが、
今年は快適空間での読書はいかがでしょうか。
陽が差さないことが多くなると、気分も沈みがちです。
しかし、これからの梅雨の時期を楽しむヒントを見つけました☆
月刊誌『れいろう』6月号の「今日から始める自分磨きの習慣」をぜひご覧ください。
憂鬱と感じがちな「雨」を肯定的にとらえる表現が紹介されています。
雨の時期をどう過ごすのか、それは自分の心持ちによって左右されます。
日本には四季がありますので、年間を通して素敵な日々を過ごしたいものですね。
そんな希望をこめて、今朝の通勤途中に見つけた
梅雨らしく雨の跡が残るアジサイの画像をお届けします。
今回も最後までお読みいただきありがとうございます。
全国各地から梅雨入りの情報が入ってくるようになりました。
研究所の付近では、今まで目立たなかったアジサイも、
きれいに色づいてきています。
雨が降るとインドアでの活動が多くなりますが、
今年は快適空間での読書はいかがでしょうか。
陽が差さないことが多くなると、気分も沈みがちです。
しかし、これからの梅雨の時期を楽しむヒントを見つけました☆
月刊誌『れいろう』6月号の「今日から始める自分磨きの習慣」をぜひご覧ください。
憂鬱と感じがちな「雨」を肯定的にとらえる表現が紹介されています。
雨の時期をどう過ごすのか、それは自分の心持ちによって左右されます。
日本には四季がありますので、年間を通して素敵な日々を過ごしたいものですね。
そんな希望をこめて、今朝の通勤途中に見つけた
梅雨らしく雨の跡が残るアジサイの画像をお届けします。
今回も最後までお読みいただきありがとうございます。