心のハンドル
こんにちは。オンラインショップ担当の小林です。
人間関係に悩んでいた20代。
そのころに読んだ1冊に、次のようなことが書かれていました。
「その心の傷は、誰かによってつけられたものではありません。
他の誰も、あなたの心を傷つけることはできないのです。
あなたの心を傷つけることができるのは、唯一、あなただけなのですから」
“いっそ、誰かのせいにできたら楽なのに……”と感じながらも、
“そうか! 自分の心のハンドルは、他の誰でもなく自分が握っているのだ”と、
心が躍ったことを覚えています。
松岡 浩さんの著書『喜びの生き方塾』から一節をご紹介します。
「人生をよくするのも悪くするのも、すべて自分の心のもち方次第である」
「人生に近道はない。日々コツコツとよい習慣を積み重ねることこそが、人生の王道である」
![]() |
『喜びの生き方塾』 明るく楽しい人生を送る秘訣 社員36名ながら「改善提案」日本一の「知恵工場」・(株)タニサケを育てあげた著者。相手を喜ばせようとする行動、これが 「いい人生」をつくるコツ。何をやるにもまず志を立てる――喜びの人生をつくる第一歩はここにある。 |
“自分”の行動で、喜んでくれる誰かがいたとしたら……。
そのとき感じる幸せが、さらに自分の心を強く後押ししてくれる気がします。
にほんブログ村 「本・読書情報」に参加しています。