再生! 教師の「品性力」
販売価格: 1,320円(税込)
重量: 268g
教師にエネルギーを与える一冊
「これからの教育は『共育』であり、『響育』である」。
元校長が38年間の教員生活を通して語る、教師への熱き応援メッセージ。
青木 靖 著
220頁 四六判 ISBN: 978-4-89639-186-2
【主な内容】
はじめに
第一章 人生
- 人生の目的
- 人生の歩み方
- 人間と動物
第二章 教育の意義
- 教育の目的
- 不易と流行
- 生きる力
- 豊かな心
第三章 教育の本質
- 長所を伸ばす
- 自立への援助
- 文化の伝承
- 日本人の心
第四章 道徳教育
- 道徳教育と道徳の時間
- 宗教的情操
- 知徳一体の教育
第五章 教師の品格
- プロ意識に徹する
- 慈悲寛大自己反省
- 感性を磨く
- 心のおしゃれ
第六章 教師の品性力
- 四つの目
- 柔軟性
- 謙虚さ
- ユーモアと若さ
第七章 教職への道
- 公立学校の役割
- 教師の仕事
- 研究と修養
- 教員採用試験への提言
おわりに
<著者略歴>
青木 靖(あおき おさむ)
昭和17年、栃木県宇都宮市に生まれる。
宇都宮大学を卒業後、小学校教諭となる。
その後、東京都文京区教育委員会指導室長、渋谷区広尾小学校校長、
千代田区立番町小学校校長、東京成徳短期大学教授を歴任。
現在、淑徳大学兼任講師、モラロジー研究所教育者講師、全国モラロジー教育者研究会企画委員を務める。
主な著書に『祈りを忘れた教師たち』(文芸社)、『小学校 心のとびらを開く月曜講話』(学事出版)などがある。
販売価格: 1,320円(税込)
重量: 268g