コラム
念願の体験
2016年06月22日
こんにちは! オンラインショップ担当の益田です。
先週は中国地方から出版部日記をおとどけいたしました。
今回、山陰地方を訪れましたが、小学生以来願っていた経験ができました。
皆様ご存知でしょうか。
島根県には「益田市」があります。
なんと、今回益田が益田で益田の写真を撮ってきました。
山陰本線で益田駅から萩駅まで移動です。
のどかな田園風景の中を一両の電車で移動します。
素敵な景色に癒されながらのひと時でした。
萩では、モラロジーの学びをしている皆様にお会いしました。
また、昨年は大河ドラマでブームになりました吉田松陰先生の
「松蔭神社」がありますので、お詣りをしてまいりました。
そして生誕の地を訪れて、思いをはせてきました。
モラロジー研究所出版部からも吉田松陰に関する書籍が発行されています。
大好評の『人はなぜ勉強するのか――千秋の人吉田松陰』
そしてお子様への読み聞かせにも最適な『親子で学ぶ偉人物語① 吉田松陰』
ぜひ商品ページをご覧ください。
先週は中国地方から出版部日記をおとどけいたしました。
今回、山陰地方を訪れましたが、小学生以来願っていた経験ができました。
皆様ご存知でしょうか。
島根県には「益田市」があります。
なんと、今回益田が益田で益田の写真を撮ってきました。
山陰本線で益田駅から萩駅まで移動です。
のどかな田園風景の中を一両の電車で移動します。
素敵な景色に癒されながらのひと時でした。
萩では、モラロジーの学びをしている皆様にお会いしました。
また、昨年は大河ドラマでブームになりました吉田松陰先生の
「松蔭神社」がありますので、お詣りをしてまいりました。
そして生誕の地を訪れて、思いをはせてきました。
モラロジー研究所出版部からも吉田松陰に関する書籍が発行されています。
大好評の『人はなぜ勉強するのか――千秋の人吉田松陰』
そしてお子様への読み聞かせにも最適な『親子で学ぶ偉人物語① 吉田松陰』
ぜひ商品ページをご覧ください。