コラム
全国での出版物の活用
2016年06月15日
こんにちは!オンラインショップ担当の益田です。
梅雨に入った地域が多いですが、
全国的に水不足が懸念されております。
皆様の地域はいかがでしょうか。
益田はただいま出張で中国地方に来ております。
出版部発行の月刊誌『ニューモラル』や『れいろう』は、
ご自身で読んだり、地域の方に配ったりと、
活用の方法は様々です。
モラロジーの学びは全国で行われており、
それぞれの地方でモラロジーを学ばれている方々が
学習活動を支えてくださっています。
今回の出張では、様々な活動について詳しくお伺いしています。
地域の拠点として、モラロジー事務所が各所にあります。
実は、『れいろう』にもその活動の一環として、
『れいろう』を学ばれる「誌友会」を紹介しています。
ぜひご一読ください。
【れいろうコーナーはこちら】
では、今日もお話を伺いに行ってまいります!!
綺麗な青空と、緑の景色がとても素敵です。
今回も最後までお読みいただきありがとうございます。
梅雨に入った地域が多いですが、
全国的に水不足が懸念されております。
皆様の地域はいかがでしょうか。
益田はただいま出張で中国地方に来ております。
出版部発行の月刊誌『ニューモラル』や『れいろう』は、
ご自身で読んだり、地域の方に配ったりと、
活用の方法は様々です。
モラロジーの学びは全国で行われており、
それぞれの地方でモラロジーを学ばれている方々が
学習活動を支えてくださっています。
今回の出張では、様々な活動について詳しくお伺いしています。
地域の拠点として、モラロジー事務所が各所にあります。
実は、『れいろう』にもその活動の一環として、
『れいろう』を学ばれる「誌友会」を紹介しています。
ぜひご一読ください。
【れいろうコーナーはこちら】
では、今日もお話を伺いに行ってまいります!!
綺麗な青空と、緑の景色がとても素敵です。
今回も最後までお読みいただきありがとうございます。