モラロジー研究所出版部 オンラインショップを利用いただき、
誠にありがとうございます。
定期刊行物平成30年1月の最新号が発売になりました。
詳しい情報は各紹介ページをご覧ください。
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*

『ニューモラル』No.581 平成30年1月号
【テーマ】 「ツイている人」の考え方
もしも朝から晩まで、すべてのことが自分の思うように運んだとしたら、きっとこう思うでしょう。
「今日はツイてるぞ」。
しかし実際は、そんな日ばかりではありません。
毎日の生活の中では、思いどおりにいかないこともあるものです。
そんな「ツイてない」と感じる日を少なくするには、どうしたらよいのでしょうか。
心づかいの視点から考えてみましょう。
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*

『れいろう』平成30年1月号
【今月の見どころ】
誰もが抱く「自己中心的な心の働き」と、どう向き合うか……。
モラロジーをひもときながら、現代の人生や暮らしを見つめる新企画の第一弾!
その他、4つの新連載がスタートの1月号。必読です!!
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*

『道経塾』112号(平成30年1月発行)
【今月の見どころ】
経営の岐路に立った、その瞬間に、何を思い、覚悟を決めるのか、
絶望的状況から道を拓いてきた経営者に学びます。
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*

『モラロジー研究所 所報』平成30年1月号
年頭に当たり、廣池幹堂・モラロジー研究所理事長の挨拶と法人の展望を掲載。
また、平成29年8月から9月にかけて実施した『ニューモラル』活用アンケートの結果を受け、
平成30年度の出版事業の変更点についても紹介しています。