親孝行最優先

親孝行最優先

販売価格: 990円(税込)

重量: 164g

在庫なし

 

 

 

 

親孝行の大切さと「累代教育」の喜びを語る書。 

日常生活で家族、特に親に対する考え方・言動などをどう変えれば、より円満な関係になるかを述べる。

昭和22年、復員後モラロジーが縁で結婚し、前田家に入籍した著者が、その半生を振り返りながら、親孝行の大切さと「累代教育」の喜びを語る書。

モラロジーを親孝行の観点から理解するうえでの必携書であり、日常生活で家族、特に親に対する考え方・言動などをどう変えれば、より円満な関係になるかを述べています。

前田三作 著

128頁 四六判 ISBN: 978-4-89639-158-9

 

 

【主な内容】

 

はじめに

第一章  親から学んだ親孝行

  • いつも父を責めていた少年期
  • モラロジーとの出会い
  • 前田家とモラロジー
  • 白木茂安先生からの教え
  • 私の不足を補ってくれた父母
  • 初めて感じた実父の恩
  • 年老いた父母を残し、本部へ奉職
  • 親孝行は自分のためにする
  • 親は自然の働きの延長

第二章  廣池博士の真精神

  • 廣池博士の精神を追体験する
  • 大正元年の誓い ―― 生命・自由を神に捧げる
  • 大正四年の困厄 ―― 恩寵的試練に感謝する
  • 目標を持ち、意識し努力して反省する
  • 昭和六年の大患 ―― 誠の人をつくる決意
  • 個人開発は一対一の人格的感化が基本
  • まず自分が救済された人になる
  • 人心救済の順序
  • 目標を立てて小さなことから実行

第三章  ブラジル開発で学んだこと

  • 第一次ブラジル開発団の一員として
  • ブラジル開発二十周年記念式
  • 灯し続けられた開発の火
  • イタペチセンター講座
  • 相手に合わせた開発活動の徹底を
  • 代を重ねて運命を開いているモラロジアン
  • 親が実行のお手本を見せる

第四章  随想

  • 原点への開眼
  • 竿頭進歩
  • 陰口はやめて直接忠告しよう
  • 青年は上の人から愛されることが大切だ
  • 当番者の心構え
  • 川古温泉を訪ねて

あとがき

 

<著者略歴>

前田 三作(まえだ さんさく)

大正9年(1920)、兵庫県生まれ。昭和13年、兵庫県立龍野中学校卒業後、
鐘ヶ淵紡績に入社。16年入隊、21年復員。
22年前田家に入籍。家業を継ぎ、山陽製菓株式会社を経営、同時にモラロジーの研究を始める。
46年、モラロジー研究所に奉職。第一開発部長、専任講師、家庭問題相談室長等を歴任。
現在は、モラロジー研究所生涯学習本部講師部顧問・参与・社会教育講師を務める。

 

 

親孝行最優先

販売価格: 990円(税込)

重量: 164g

在庫なし