『ニューモラル』『れいろう』『モラロジー研究所所報』 最新号を追加しました

モラロジー研究所出版部 オンラインショップを利用いただき、

誠にありがとうございます。

定期刊行物平成30年2月の最新号が発売になりました。

詳しい情報は各紹介ページをご覧ください。

 

  *.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....* 

『ニューモラル』No.582 平成30年2月号

【テーマ】 人を育てる心    

毎日、何気なく交わされる会話。

お互いの間では、きちんと思いが伝わることもあれば、すれ違いが生じることもあります。

また、何気なく発したひと言が相手の励みになることもあれば、反発を生むこともあります。

 「語りかける側」の思いを誤りなく相手に伝えるには、何が必要でしょうか。 

  

   *.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*

 

『れいろう』平成30年2月号

【今月の見どころ】

自分と相手、そして周りの第三者や社会全体にも喜びや幸せが増えていくように……。

暮らしに結びつけた「思いやりの三方よし」をテーマに「自我没却」について考えます。

巻頭「STAGE」には、顔アスリート・顔ヨガ講師の間々田佳子さんが登場!

 

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*  

『モラロジー研究所 所報』平成30年2月号

【講 演 録】 人はなぜ悩むのか――心のヘルスケア / 武藤清栄 

平成29年11月4日、柏生涯学習センターで行われた教養講話の要旨に加筆したものです。